主婦だったりバンギャだったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/3 三鷹 ジブリ美術館
1/8 下北沢 オールナイト
1/9 吉祥寺
1/23 広尾 旧フランス大使館
1/24 吉祥寺
2/7 高円寺
2/13 渋谷
2/14 広尾 旧フランス大使館
2/28 吉祥寺
3/13 甲府
3/14 日本武道館
3/26 下北沢 オールナイト
3/28 川越
4/4 八王子
5/1 心斎橋
5/2 難波
5/3 滋賀
5/4 下北沢
5/5 八王子 LIPS MatchBox
5/9 新宿
5/22 秋葉原
5/29 渋谷
6/5 高田馬場
6/6 新宿
6/20 高田馬場
7/8 科学未来館
7/11 八幡
7/19 吉祥寺
7/21 表参道
7/24 新宿
7/25 大塚
8/8 柏
8/21 西川口
8/28 高田馬場
10/10鹿鳴館
10/16新宿
11/7 江古田
11/20池袋
11/23柏
11/28挙式
12/4 新宿
12/5 吉祥寺
12/8 今池
12/11高田馬場
12/18新宿
12/25吉祥寺
12/26新宿
周りがやっててあーこうやって記録を残すのも良いなーと思い真似てみました。
ライブ数44本・・・。思ったより少ないなぁ。
でも更に一年前は多分20本いってるかいって無いかなので増えたのは確かです(笑)
日にちに入ってないけどミッフィー展と恐竜の骨観に日本橋にも行ってます。
どっちもGW。
なんだか忙しくて六本木の恐竜の骨とドガは観に行けませんでした。
年納めなのか久々にピノの電波ジャックで嫌がらせをこの日はまったり聞きながら朝になってました。
この日はむちゃくちゃなこと掲示板に書く方々が少なかったのでおとなしくしてました←
きもーいとか言うけど好きなんですよね。
書いててどう言う感情なんだよと思うけど好きなんですよね(笑)
多分←
朝6時迄って長いなぁ。
そんな年納め。
1/8 下北沢 オールナイト
1/9 吉祥寺
1/23 広尾 旧フランス大使館
1/24 吉祥寺
2/7 高円寺
2/13 渋谷
2/14 広尾 旧フランス大使館
2/28 吉祥寺
3/13 甲府
3/14 日本武道館
3/26 下北沢 オールナイト
3/28 川越
4/4 八王子
5/1 心斎橋
5/2 難波
5/3 滋賀
5/4 下北沢
5/5 八王子 LIPS MatchBox
5/9 新宿
5/22 秋葉原
5/29 渋谷
6/5 高田馬場
6/6 新宿
6/20 高田馬場
7/8 科学未来館
7/11 八幡
7/19 吉祥寺
7/21 表参道
7/24 新宿
7/25 大塚
8/8 柏
8/21 西川口
8/28 高田馬場
10/10鹿鳴館
10/16新宿
11/7 江古田
11/20池袋
11/23柏
11/28挙式
12/4 新宿
12/5 吉祥寺
12/8 今池
12/11高田馬場
12/18新宿
12/25吉祥寺
12/26新宿
周りがやっててあーこうやって記録を残すのも良いなーと思い真似てみました。
ライブ数44本・・・。思ったより少ないなぁ。
でも更に一年前は多分20本いってるかいって無いかなので増えたのは確かです(笑)
日にちに入ってないけどミッフィー展と恐竜の骨観に日本橋にも行ってます。
どっちもGW。
なんだか忙しくて六本木の恐竜の骨とドガは観に行けませんでした。
年納めなのか久々にピノの電波ジャックで嫌がらせをこの日はまったり聞きながら朝になってました。
この日はむちゃくちゃなこと掲示板に書く方々が少なかったのでおとなしくしてました←
きもーいとか言うけど好きなんですよね。
書いててどう言う感情なんだよと思うけど好きなんですよね(笑)
多分←
朝6時迄って長いなぁ。
そんな年納め。
PR
つらいわぁ滅多に風邪なんて引かなかったのに。
お引越し先が予想外に寒いみたい…。
寒波が来る度風邪引いてる。
なのでレポが溜まる一方だわ。
年内に後3本分。
今年は良くライブに行ったなぁ。
1番行ったんじゃなかろうか。
ピアノゾンビが本数多いからですね(笑)
来年は少し考えて行くようにします。
無茶苦茶やるのは今年までと決めてたので来年からは程々にしようかなと(笑)
でも何時か年末年始のカウントダウンライブに行ってみたいです(笑)
やらないバンドばかりなので行った事無いので。
だからどっかやってくれと思いつつ結局は迷って行かないのかなーとか。
興味惹かれるカウントダウンがなかなか無いのが現実…。
今年も笑ってはいけない24時間に期待します(笑)
年末はたいがいあれ見てお家で過ごすのが恒例。
こたつみかんがしあわせよね(うちこたつ無いけどな)
色々考えることも有るしなぁ。
そろそろ私も身の振り方を考えないとだわ。
やりたいこともちょこちょこある。
だから来年は自分に投資する一年にしたいのよ。
今年はろくに仕事もせずに遊び歩いた一年だったから(笑)
来年からは少しは身のある事をしようと思います(笑)
実ったら祝ってやって下さい。
順調に進んだらおいおい報告致します故。
この日はNAPが最後かもしれないと言うことでNAPを観に。
NAPしか興味無かったし他の知ってるコ達は八王子やら別のハコ行ってから来るーってんでのんびり。
ぎりぎり良いかなーと早めに新宿行ってマルイカレンへちょっと寄り道したりしてました。
MILKのコラボのカットソーが何種類か気に成ってたんですが欲しいのは軒並み無いかサイズが無かった。
諦めて早々に離脱。
別に物凄く欲しいものでも無かったので別に良いかなぁ。
今期はメイデンのピ-コックにあわせたいなと思ったんだー。
でも総柄のカットソーは他でも有りそうなので別に良いやぁとな。
パニエは一着ロングを別のことで新調したし間に合うでしょう。
カットソー何が合うかなー。
白のもふもふなセーターも合いそうだな。
そんなこんなで会場へー。
うーん何処から書こう?
普段はこう言うこと書かないんだけど三輪さんと少し話したことを書こうかな・・・。
書かない理由は不用意にネットに書くことじゃないからだよ?
面白過ぎることがあれば誰かに聴いて欲しくてたまにmixiに書いたりもするけど基本はこう言う事はネットに晒す必要の無い会話だと思ってるの。
でも今回は特別。
最後かも知れないから。
最後だと思いたくないからかも知れない。
相変わらず入ると何故か三輪さんは階段に居て・・・
挨拶だけじゃなく初めてきちんと話かけた気がします。
多分次が自分達の番だから少し練習してたのだと思う。
囁く様な歌声でアコギを弾いてた。
最後かもしれないと聴いて一応プレゼント。
袋と中味は別ですと言ったら前もそう言う風に貰い物をしたよって笑って。
若干の緊張と何から言って良いか分からなくて
ストレートに静岡に帰るって聴きましたと言った私。
多分もうやらない。
なんて言わなかったけど三輪さんは
しばらく音楽から離れようと思ってる気がした。
私の言葉はどんどん滑ってちぐはぐだった。
繰り返し言われたのは
さよならじゃないまた逢える時がくるから泣かないで笑って
と。
ちょっと笑って囁くように唄われて。
私泣きそうだったのかなー・・・。
そんな風に言われたら余計になんか泣けてきたよ。
自分がどんな顔してたのか分からないけど・・・そう・・・言わざるえない状況だったのでしょうね。
ごめんなさい。
格好が邪魔をして冷やかしみたいなってるけど私NAP凄く好きだったんだよ。
それが言いたかったんだけど上手く伝えられなかった。
ライブは凄く良かったです。
シオリさんは最初ちょっと固い顔してた。
でもひとつひとつ曲を音を奏でるうちに少しずつ顔がほぐれていってアンコを叩きだした時のいたずらっこみたいな顔が凄くあーこの人の音が好きだなと改めて感じた。
中島さんはやたら野次られてて。
NAPらしいのかNAPぽくないのか(笑)
中島さんはピアノゾンビで弾いてるときよりNAPで弾いてる時の方が素敵なの。
最終電車の最初が凄く好き。
あれは何回見ても見飽きない。
さよならと言う言葉が大嫌い
さよならじゃなくてまたきっと何処かで何時か逢えるから
またねのね。
そんなライブでもっと泣くかと思ったけどとっても良いライブでにこにこで笑って見てしまったなぁ。
楽しかった。
なので楽しかった!と伝えて笑顔で
よいお年を!とだけ伝えて帰りました。
私は三輪さんの知り合いでもなんでも無いので繋がりって音楽だけなの。
でも別にそれ以上は望んでいない。
ただ、NAPって言うバンドが凄く好きでライブって言う音楽でにやにやうふふと笑ってたいだけなんだ。
だから三輪さんがどう思ってるのかわかんないけど。
またねのね。
を待ってたい。
とちょう重たいfanのような締めくくりでライブ納め。
NAPしか興味無かったし他の知ってるコ達は八王子やら別のハコ行ってから来るーってんでのんびり。
ぎりぎり良いかなーと早めに新宿行ってマルイカレンへちょっと寄り道したりしてました。
MILKのコラボのカットソーが何種類か気に成ってたんですが欲しいのは軒並み無いかサイズが無かった。
諦めて早々に離脱。
別に物凄く欲しいものでも無かったので別に良いかなぁ。
今期はメイデンのピ-コックにあわせたいなと思ったんだー。
でも総柄のカットソーは他でも有りそうなので別に良いやぁとな。
パニエは一着ロングを別のことで新調したし間に合うでしょう。
カットソー何が合うかなー。
白のもふもふなセーターも合いそうだな。
そんなこんなで会場へー。
うーん何処から書こう?
普段はこう言うこと書かないんだけど三輪さんと少し話したことを書こうかな・・・。
書かない理由は不用意にネットに書くことじゃないからだよ?
面白過ぎることがあれば誰かに聴いて欲しくてたまにmixiに書いたりもするけど基本はこう言う事はネットに晒す必要の無い会話だと思ってるの。
でも今回は特別。
最後かも知れないから。
最後だと思いたくないからかも知れない。
相変わらず入ると何故か三輪さんは階段に居て・・・
挨拶だけじゃなく初めてきちんと話かけた気がします。
多分次が自分達の番だから少し練習してたのだと思う。
囁く様な歌声でアコギを弾いてた。
最後かもしれないと聴いて一応プレゼント。
袋と中味は別ですと言ったら前もそう言う風に貰い物をしたよって笑って。
若干の緊張と何から言って良いか分からなくて
ストレートに静岡に帰るって聴きましたと言った私。
多分もうやらない。
なんて言わなかったけど三輪さんは
しばらく音楽から離れようと思ってる気がした。
私の言葉はどんどん滑ってちぐはぐだった。
繰り返し言われたのは
さよならじゃないまた逢える時がくるから泣かないで笑って
と。
ちょっと笑って囁くように唄われて。
私泣きそうだったのかなー・・・。
そんな風に言われたら余計になんか泣けてきたよ。
自分がどんな顔してたのか分からないけど・・・そう・・・言わざるえない状況だったのでしょうね。
ごめんなさい。
格好が邪魔をして冷やかしみたいなってるけど私NAP凄く好きだったんだよ。
それが言いたかったんだけど上手く伝えられなかった。
ライブは凄く良かったです。
シオリさんは最初ちょっと固い顔してた。
でもひとつひとつ曲を音を奏でるうちに少しずつ顔がほぐれていってアンコを叩きだした時のいたずらっこみたいな顔が凄くあーこの人の音が好きだなと改めて感じた。
中島さんはやたら野次られてて。
NAPらしいのかNAPぽくないのか(笑)
中島さんはピアノゾンビで弾いてるときよりNAPで弾いてる時の方が素敵なの。
最終電車の最初が凄く好き。
あれは何回見ても見飽きない。
さよならと言う言葉が大嫌い
さよならじゃなくてまたきっと何処かで何時か逢えるから
またねのね。
そんなライブでもっと泣くかと思ったけどとっても良いライブでにこにこで笑って見てしまったなぁ。
楽しかった。
なので楽しかった!と伝えて笑顔で
よいお年を!とだけ伝えて帰りました。
私は三輪さんの知り合いでもなんでも無いので繋がりって音楽だけなの。
でも別にそれ以上は望んでいない。
ただ、NAPって言うバンドが凄く好きでライブって言う音楽でにやにやうふふと笑ってたいだけなんだ。
だから三輪さんがどう思ってるのかわかんないけど。
またねのね。
を待ってたい。
とちょう重たいfanのような締めくくりでライブ納め。
この日は最近はまってるカフェに行くので珍しく早めに吉祥寺へ。
フランス人の方がやってるお店で優しい味のフレーバーの日本茶のお店なのです。
この間茶葉買ったんだけどお店のケーキが美味しそうで今度来る時は絶対行こうと思ってたのです。
予想通りめっちゃ美味しかった~。
また行こう。
んでもって人を待てずにさっさとカフェ行くのはやめようと思います(苦笑)
そのせいで知り合いが迷子になりかけた・・・。
自分の欲望に忠実過ぎるのもいかんね。
でその方を拾いつつ会場へー。
もう知ってる顔はひと揃い(笑)
ぶらぶら入ってOAのアツシトロニカ
今回結構曲数多かったです。
此処の問題はねほんと両横がキャラ濃過ぎることですよね(笑)
真面目に曲聴けない(笑)
それが楽しいんですけど(笑)
良く曲聴けないので早く音源作って欲しいー。
1曲ずつと言わずミニアルバム早く欲しいー。
ドライブでちんたら流したいのー。
凄い聴き易いからとっても好きです。
家で聴くと笑わないで済むからのーんびり聴けて凄く良いの。
でも音源が無いっていう。
打ち込みはてれっとお家で聴きたい派。むむむ・・・。
なので早くちゃんとした音源作って欲しいなぁ。
てか物販でVoに物凄い絡まれたお・・・(苦笑)
不器用ですねー私。未だにミイラちゃんは付けっぱなしだ(笑)
好きにさせれ(笑)
ピアノゾンビ
映像から。
ホネヌキマン様がトイレで変顔してるのが延々。
終盤にトイレットペーパー食べて会場がえー!
でもちゃんと(?)出してました・・・訳わからんよ。
HOLDMEDIE
スターダスト(これが入ると凄いクリスマスな感じよね)
ワイーンでコール&レスポンス
ホネヌキマン様:クリース (お客さん)マース!!
あまりになちゅらるな返しにとまどうホネヌキマン様。
もっと普段の様なぐだぐだでそれに対しての突っ込みを考えてたのにうまくいかなかった模様。
でも普通に返ってくるのが面白かったのか何回もやってました。
普段のコールは何返して良いか分かんないからぐだぐだするんだと思うヨ・・・。
で結局ラストはFly&HighでHeyyou!!の流れだった気がする。
夕暮れ~だったかな?
※書いてるのが体調悪過ぎて途中ほっぽりだした途中からなので忘却の割愛。
で幕が再び閉じる
映像が流れアキパンマンさんが登場。
黒ぶち眼鏡(多分アツシマンさんの?)でマイク片手にリポーター風
奇声を上げるゲボの富士にインタビュー。
が奇声しか上げないので何を言ってるか分からず早々に退散
次にホネヌキマン様の楽屋へ。
同じく奇声を上げてる為何を言ってるか分からず(以下同文)
二人が戦うことだけは分かった(アキパンマンさんの解説で)
そしてステージへ!
と飛んだ瞬間の画像で止められぶれぶれのアキパンマンさんのつむじ辺りが映ったま止まるのでおかしな笑いを誘ってました。
そしてステージが開いて台の上でホネヌキマン様とゲボの富士。
押し相撲の末ホネヌキマン様が勝ってホネヌキマンのテーマ。
後はヘルス東京もあったし良いセトリだったのですが、良く思い出せないのです。
記憶があるうちに書かないと駄目だなー。
USAとふぐが聴きたいなー。
その後あつしとろにかの不思議さんっぷりにあぐあぐしながら音源買ったりしてわいわいやって帰宅。
フランス人の方がやってるお店で優しい味のフレーバーの日本茶のお店なのです。
この間茶葉買ったんだけどお店のケーキが美味しそうで今度来る時は絶対行こうと思ってたのです。
予想通りめっちゃ美味しかった~。
また行こう。
んでもって人を待てずにさっさとカフェ行くのはやめようと思います(苦笑)
そのせいで知り合いが迷子になりかけた・・・。
自分の欲望に忠実過ぎるのもいかんね。
でその方を拾いつつ会場へー。
もう知ってる顔はひと揃い(笑)
ぶらぶら入ってOAのアツシトロニカ
今回結構曲数多かったです。
此処の問題はねほんと両横がキャラ濃過ぎることですよね(笑)
真面目に曲聴けない(笑)
それが楽しいんですけど(笑)
良く曲聴けないので早く音源作って欲しいー。
1曲ずつと言わずミニアルバム早く欲しいー。
ドライブでちんたら流したいのー。
凄い聴き易いからとっても好きです。
家で聴くと笑わないで済むからのーんびり聴けて凄く良いの。
でも音源が無いっていう。
打ち込みはてれっとお家で聴きたい派。むむむ・・・。
なので早くちゃんとした音源作って欲しいなぁ。
てか物販でVoに物凄い絡まれたお・・・(苦笑)
不器用ですねー私。未だにミイラちゃんは付けっぱなしだ(笑)
好きにさせれ(笑)
ピアノゾンビ
映像から。
ホネヌキマン様がトイレで変顔してるのが延々。
終盤にトイレットペーパー食べて会場がえー!
でもちゃんと(?)出してました・・・訳わからんよ。
HOLDMEDIE
スターダスト(これが入ると凄いクリスマスな感じよね)
ワイーンでコール&レスポンス
ホネヌキマン様:クリース (お客さん)マース!!
あまりになちゅらるな返しにとまどうホネヌキマン様。
もっと普段の様なぐだぐだでそれに対しての突っ込みを考えてたのにうまくいかなかった模様。
でも普通に返ってくるのが面白かったのか何回もやってました。
普段のコールは何返して良いか分かんないからぐだぐだするんだと思うヨ・・・。
で結局ラストはFly&HighでHeyyou!!の流れだった気がする。
夕暮れ~だったかな?
※書いてるのが体調悪過ぎて途中ほっぽりだした途中からなので忘却の割愛。
で幕が再び閉じる
映像が流れアキパンマンさんが登場。
黒ぶち眼鏡(多分アツシマンさんの?)でマイク片手にリポーター風
奇声を上げるゲボの富士にインタビュー。
が奇声しか上げないので何を言ってるか分からず早々に退散
次にホネヌキマン様の楽屋へ。
同じく奇声を上げてる為何を言ってるか分からず(以下同文)
二人が戦うことだけは分かった(アキパンマンさんの解説で)
そしてステージへ!
と飛んだ瞬間の画像で止められぶれぶれのアキパンマンさんのつむじ辺りが映ったま止まるのでおかしな笑いを誘ってました。
そしてステージが開いて台の上でホネヌキマン様とゲボの富士。
押し相撲の末ホネヌキマン様が勝ってホネヌキマンのテーマ。
後はヘルス東京もあったし良いセトリだったのですが、良く思い出せないのです。
記憶があるうちに書かないと駄目だなー。
USAとふぐが聴きたいなー。
その後あつしとろにかの不思議さんっぷりにあぐあぐしながら音源買ったりしてわいわいやって帰宅。
今年は・・・ゲバルト全然見ませんでした。
フロももう行って無いので全然分かんない。
新しいなにかも良く分からないので完全スルー。
良いよとは聴きますが・・・うん。なんか気持ちが向かないのよね。
因みに来年の2月は行かないと思います。
企画があんまり・・・チッタだし。
犬神好きなんで釣られそうになりましたが行く気にならない。
今回は完全にアーバンに釣られてついチケ探しにうっかり必死(笑)
そしたら別の方がチケ余ってたっていう。
急がなくても良かったじゃーん・・・。
でもゲバも凄い良かったです。
テンション上がり過ぎて訳わかんないこと言ったわたし(笑)
今年は良いゲバ納め出来て良かったなぁと思えたライブでした。
マドロス聴けたら良いの私。
それだけでも結構満足出来る。
でも他に唄姫やったりダイダロスだったりで脳味噌ぱーんした。
もー良い。
暫くこのセトリで良い←
でも四畳半で御免被る言うたのに変わってたのが元に戻ってたらしいのがね・・・。
それ自体聴いて無いので知りませんが聴きたかったです。
今年は一年でライブ入れても一ヶ月も満たない位しか外に出ていない。
宅配のひととか居ないとどうにもならない生活をしています。
来年は温泉とかプールとか・・・海!海に行きたいです・・・。
そしてワンマン!(おー!)レコ発ワンマン!!(おー!!)もやります!
や絶対嘘。もしくは無理だろーと正直笑ってしまった。
半ばやけくそみたいに言ってたし嘘ですね。
ライブ後、その話をしたら同じ反応の人がやっぱ居た(笑)
あそこは笑うとこだよね(笑)
私全然わかんないんですがレコーディングで忙しかったみたいですね。
ふへぇー。
一年おつかれさまでした。
あとの感想は髪が相当短く成っててまるで少年のような頭になってたネ。
と言ったらそこまでは私でも言えません!との返答が。
えーわたし・・・そんな変なこと言ったつもりないんだけど・・・。
確かに揶揄がおかしいかもしらんがなんか子供みたいな髪型だったんだもんなぁ(笑)
アーバンは良かったよ。
よこたんの印象が前より強くなってた気がします。
後ペイデフェの衣装がレトロでかわゆす。
黒髪かわゆす。
よこたんはとにかく可愛い。
天馬さんに至っては・・・。
良い意味でも悪い意味でもエンターテイメイント化が進んだと言うか。
気持ち悪さがとっても減少してました。
これってさ多分良いことなんですよね。
気持ち悪くも無く技有りで多分天馬さんは伝えたいブラックな部分を伝え吐露。
暴走も適度。
もうなんかもっとやばいことすんじゃないの?この人・・・。
と言うそわそわ感の無い凄く良い意味で作り込まれたライブになってました。
凄く良いんですよそれは・・・。
でも正直ちょっと物足らない・・・かな?
もっと天馬さんは無茶苦茶やっててもっと酷いえげつないこと言ってて欲しい。
それ聴いてうわぁ・・・って会場の空気が変わる位どん引く程のキャラを叩きつける位濃さって言うのを天馬さんに期待してる私(笑)
天馬さんてバ相変わらずだなぁ!ってにやりと笑いたかったのに。
そんな感じじゃ無くなった事に軽く衝撃を覚えました。
いや、世の中の人からしたら充分危ない発言を天馬さんはされますけどね(笑)
足りない!って思ったのは私だけ?
でもね、今のライブも凄く見応えが有って良いんですよ。
きっとこれも天馬さんがやりたいライブなんだろうなーって言う良い作りなんですよ。
だからどっちが良いのかわかんなーい。
になってしまってどうやって書いたら良いか分からなかったです。
少し気に成るけどなかなか見に行かないからなぁ。
見比べられないよ。
でも前と違って動員が増えてアーバンギャルドがバンドとして形に成ってるんだなぁとしみじみした。
凄く良いバンドだと思うのよ。
曲も好きだしね。
だから・・・もっと有名に成ったら嬉しいです。
そんなライブでした。
その後のんびり定食ご飯しつつ二人でもちゃもちゃ感想言って帰宅。
フロももう行って無いので全然分かんない。
新しいなにかも良く分からないので完全スルー。
良いよとは聴きますが・・・うん。なんか気持ちが向かないのよね。
因みに来年の2月は行かないと思います。
企画があんまり・・・チッタだし。
犬神好きなんで釣られそうになりましたが行く気にならない。
今回は完全にアーバンに釣られてついチケ探しにうっかり必死(笑)
そしたら別の方がチケ余ってたっていう。
急がなくても良かったじゃーん・・・。
でもゲバも凄い良かったです。
テンション上がり過ぎて訳わかんないこと言ったわたし(笑)
今年は良いゲバ納め出来て良かったなぁと思えたライブでした。
マドロス聴けたら良いの私。
それだけでも結構満足出来る。
でも他に唄姫やったりダイダロスだったりで脳味噌ぱーんした。
もー良い。
暫くこのセトリで良い←
でも四畳半で御免被る言うたのに変わってたのが元に戻ってたらしいのがね・・・。
それ自体聴いて無いので知りませんが聴きたかったです。
今年は一年でライブ入れても一ヶ月も満たない位しか外に出ていない。
宅配のひととか居ないとどうにもならない生活をしています。
来年は温泉とかプールとか・・・海!海に行きたいです・・・。
そしてワンマン!(おー!)レコ発ワンマン!!(おー!!)もやります!
や絶対嘘。もしくは無理だろーと正直笑ってしまった。
半ばやけくそみたいに言ってたし嘘ですね。
ライブ後、その話をしたら同じ反応の人がやっぱ居た(笑)
あそこは笑うとこだよね(笑)
私全然わかんないんですがレコーディングで忙しかったみたいですね。
ふへぇー。
一年おつかれさまでした。
あとの感想は髪が相当短く成っててまるで少年のような頭になってたネ。
と言ったらそこまでは私でも言えません!との返答が。
えーわたし・・・そんな変なこと言ったつもりないんだけど・・・。
確かに揶揄がおかしいかもしらんがなんか子供みたいな髪型だったんだもんなぁ(笑)
アーバンは良かったよ。
よこたんの印象が前より強くなってた気がします。
後ペイデフェの衣装がレトロでかわゆす。
黒髪かわゆす。
よこたんはとにかく可愛い。
天馬さんに至っては・・・。
良い意味でも悪い意味でもエンターテイメイント化が進んだと言うか。
気持ち悪さがとっても減少してました。
これってさ多分良いことなんですよね。
気持ち悪くも無く技有りで多分天馬さんは伝えたいブラックな部分を伝え吐露。
暴走も適度。
もうなんかもっとやばいことすんじゃないの?この人・・・。
と言うそわそわ感の無い凄く良い意味で作り込まれたライブになってました。
凄く良いんですよそれは・・・。
でも正直ちょっと物足らない・・・かな?
もっと天馬さんは無茶苦茶やっててもっと酷いえげつないこと言ってて欲しい。
それ聴いてうわぁ・・・って会場の空気が変わる位どん引く程のキャラを叩きつける位濃さって言うのを天馬さんに期待してる私(笑)
天馬さんてバ相変わらずだなぁ!ってにやりと笑いたかったのに。
そんな感じじゃ無くなった事に軽く衝撃を覚えました。
いや、世の中の人からしたら充分危ない発言を天馬さんはされますけどね(笑)
足りない!って思ったのは私だけ?
でもね、今のライブも凄く見応えが有って良いんですよ。
きっとこれも天馬さんがやりたいライブなんだろうなーって言う良い作りなんですよ。
だからどっちが良いのかわかんなーい。
になってしまってどうやって書いたら良いか分からなかったです。
少し気に成るけどなかなか見に行かないからなぁ。
見比べられないよ。
でも前と違って動員が増えてアーバンギャルドがバンドとして形に成ってるんだなぁとしみじみした。
凄く良いバンドだと思うのよ。
曲も好きだしね。
だから・・・もっと有名に成ったら嬉しいです。
そんなライブでした。
その後のんびり定食ご飯しつつ二人でもちゃもちゃ感想言って帰宅。