主婦だったりバンギャだったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確かにさらっとしてて聞き易い。
クラブ寄り。うん納得。
が問題は私は日本語以外の曲がどうも苦手なので琴線に振れず。
残念。
日本人なら平気かなと思ったけどそうじゃないらしい。
女の人だとも少し聴くんだけどな。
薦めてので好きなのはサカナクション、フジファブ辺りか。
サカナクションはネイティブダンサー以外も結構好き。
割とメロディアスで哀愁の有る曲が好き。
あと彩色センスがカスケを思い出させる。
後ピアノか打ち込み入ってるのも結構重要。
気にしてないんだけどそう言う人がなんでか多いんだ。
基本的に余り自分から好きな音楽を増やそうってタイプでは無いので薦めは一通り聴くのよ。
何処から見つけて来るのかとっても不思議。
私は大体何時も同じ音楽ばかり聴いてるよ。
さて明日は車でCDが聴けるから何枚か準備。
弾けなくて(ピ)鳥の籠(犬)FUNKY(F)青年の(ゲ)
辺りかなー。
FTQTさん以外白いって言うね(笑)
マッハモータースも持ってこかなー。
PR