忍者ブログ
主婦だったりバンギャだったり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もし親を介護する立場に成ったら
私は正直仕事をしながらでは面倒を見切れないし
弱った親に苛立って怒鳴って自分を疲弊させるのも厭なので施設に入って欲しいと思ってる。
妹は自分で面倒を見ると言い張る。
近く未来に仕事を寿退社したい等とのたまっているのに。
家事もせず、私の作ったご飯を食べながら。

無責任なのはどっちなんだろう。

私の場合実は何時結婚がもう決まっておかしくない状態だったりする。
もう五年半。
付き合ってる人が居る。
彼氏、彼女と言う肩書きが無い時から数えたらもう七年近い付き合い。
気が付いたらこんなになってしまった。

その人は長男で私も長女。
本当は家を継ぎたい気持ちは有っても恐らく出来ない。
あちらの妹さんはもう家を出て嫁いでしまってる。
一応也とも私は継がなくて良い。
と言われている。

そして嫁いでしまえば自分の親の面倒と、相手の親の面倒と。
どちらもは見られないだろう。
父方だけ見てて酷く疲れている親を見ているし。
私がそれ以上に器用にやれるなんて思えない。

だからこそ無責任なことは言えない。
冗談でも喜ばせて突き落とすなんて可哀想だ。
冷たいと言われても私は自分の親に施設に行くようにしか頼めない。
あちらの親も迷惑を掛ける気は無いと言ってても実際どうなるかは分からないのだから。

結婚も何時でも出来るのにしないのは。
そんなことをひとつずつ解決しなくてはいけないこと。

まだ気持ちの余裕も出来ていないこと。

色々ある。

でもゆっくりと確実に。
方向は進んで。
二人で居るとそんな話ばかりで。
酷く痛感させられる。

あー歳取ったなぁ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
読書履歴
黒猫大和の最近読んだ本
Blogpet
プロフィール
HN:
黒猫
性別:
女性
職業:
無職
趣味:
音楽。服。本。美術館。博物館。
自己紹介:
フリルの付いた洋服が好きな白塗りに通う人。
Copyright ©  -- その日ぐらし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]