主婦だったりバンギャだったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近本を全く読まなくなりました。
元々本を読むのは好きなんだけどなぁ。
何でだろ。
野ばらちゃんの短篇集ですら半分程読んで放置してました。
飛行機の中で漸く読み切る。
帰りは東野圭吾を二冊と石田衣良を一冊フランスで貰ってきたのでそれを読んで帰って来ました。
東野圭吾は一冊読み切れなかったのでそれを持ち実家に帰宅。
さっき読み終わったー。
凄く面白かった。
緻密でバランスの取れた推理小説でした。
図書館通いを復活させようかしらん。
二十歳の時に止めてしまった。
本好きなんだけどなぁ。
漫画も好き。
本が増えるが嫌で殆ど買ってませんが。
でも漫画は誘惑に負けて買ってしまう。
だって周りに伊藤潤二や麻生みことを集めてるコが居ないんだもの。
川原泉や川原由美子は何回も読むから持ってなきゃだし。
そう思うと結局漫画が増えていく。
幸いなのは遅筆な作家さんが多いので巻数が増えないのは助かる様な歯痒い様な(笑)
でも地味に増えてるしなー。
菌展行ったけど誘われたから行っただけで実はもやしもんは読んだことすら無い(笑)
アニメは何度か観た。
ポリシックスが卑怯とかのたまいながら(笑)
別の作品やら広告漫画を読んでるので面白そうな作家さんとは理解してますがどさして興味が沸かない。
多分面白いんだろうなとは思うのよー学校で学んでた事にも関わる漫画だし。
結構細部の設定きちんとしてるし。
…誰か貸して下さい(無茶)
元々本を読むのは好きなんだけどなぁ。
何でだろ。
野ばらちゃんの短篇集ですら半分程読んで放置してました。
飛行機の中で漸く読み切る。
帰りは東野圭吾を二冊と石田衣良を一冊フランスで貰ってきたのでそれを読んで帰って来ました。
東野圭吾は一冊読み切れなかったのでそれを持ち実家に帰宅。
さっき読み終わったー。
凄く面白かった。
緻密でバランスの取れた推理小説でした。
図書館通いを復活させようかしらん。
二十歳の時に止めてしまった。
本好きなんだけどなぁ。
漫画も好き。
本が増えるが嫌で殆ど買ってませんが。
でも漫画は誘惑に負けて買ってしまう。
だって周りに伊藤潤二や麻生みことを集めてるコが居ないんだもの。
川原泉や川原由美子は何回も読むから持ってなきゃだし。
そう思うと結局漫画が増えていく。
幸いなのは遅筆な作家さんが多いので巻数が増えないのは助かる様な歯痒い様な(笑)
でも地味に増えてるしなー。
菌展行ったけど誘われたから行っただけで実はもやしもんは読んだことすら無い(笑)
アニメは何度か観た。
ポリシックスが卑怯とかのたまいながら(笑)
別の作品やら広告漫画を読んでるので面白そうな作家さんとは理解してますがどさして興味が沸かない。
多分面白いんだろうなとは思うのよー学校で学んでた事にも関わる漫画だし。
結構細部の設定きちんとしてるし。
…誰か貸して下さい(無茶)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: