主婦だったりバンギャだったり。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま親が電話してきて新宿に居るーなんて馬鹿正直に言ったらしこたま怒られた。
気持ちは分かるけど出掛ける事だって有るし良いじゃないのさ。
で昼間っからダットサン。
楽しかったよー。
今回は黙祷から始まり。
やっぱり泣いてしまったりしたけど優しくて良いライブだった。
元気とか・・・とまってしまってた時間とか他に口では言い表せない様な色んなものを貰った気がします。
ありがとう。
今回は流石にひぐらしが無くて・・・多分そうなんだろうなと思ったけどやっぱりそうかーと。
前のセトリでは入ってたらしい。
でも無くて良かった。
代わりに心に響いたのは街景色と死にかけの地図
きっとこの災害で多くの方が故郷を無くされたり
もう帰れるか分からない状況になってしまったんだと思う。
そんなやるせなさに少しほろっとしてしまった。
でも私が泣いたって何が変わる訳でも無いんだよなぁ。
なので気持ちだけ募金したり。
LOFTでは実家の方の為にライブしてて募金募ってたからそっちにも行って。
ご飯食べ行こうーなんて行ってる道すがら女子プロの方々が募金募ってたり。
新宿で連休の一日目なのに吃驚するぐらい人が居なかったり。
何もかもが違ってしまった気がして哀しいやらあーしっかりしないとと思ったり。
ライブの時に誰かが言ってた気がしたんだけど
この日からようやく時間が進んだ気がする。
ってほんとだな。って思った。
私も久々に出掛けたしライブだったし。
違和感も肌でひしひしと感じてしまった。
自粛ムードなんて言ってる人はあれをちゃんと見て。
前の通りに戻って無いことをちゃんと現実に見て。
それで自粛なんて言って無いで何をするべきか考えて欲しい。
それでも自粛が貴方のすべきだったと判断しても
自分と違う行動だったとしてもそれに納得がいかなくても
他を批判してはいけない。
この混乱の中ではみんなの行動が正しくて間違いなんだと思うよ。
貴方には不要でもそれを必要としている人が他に居ることも考えて。
何かを攻めずに自分の正しいことだけ信じてわき目も振らずに進むが良い。
この後ご飯を食べてマーブルに行ったのはまた今度書きます(笑)
お花は結婚お祝いにって貰ったお花。
お花屋さんも買わないといけないから!って言ってくれた(笑)
可愛いね。素敵だね。
PR
この日恥ずかしながら募金に行ったりと3箇所もハコを梯子して(笑)
ハコから貢献。メンバーから貢献してもらった。
多分1番早くて楽で安心なのは自分で日本赤十字に募金する事なんだけど。
がんばってる人達に少しでも何かしたかったんだ。
休みに人が少ない新宿を初めて観た気がする。
母から電話が来て新宿に居るよと伝えたらぎょっとされ怒られた(笑)
家に居ろってさ。
ご飯はお昼に食べたカツ丼。カツ丼ちょう久しぶり。
凄い美味しくて安かったのに店に居たのは私達だけだった。
来る人も出る人も居なかった。
おばちゃんも良い人だったし美味しいから食べに行ってね(笑)
お昼はしゃぶしゃぶや焼肉定食もあったよ。
確かに自粛や不謹慎なんて言うのも有る。
正直アパレルのお店は今位の時間に閉めてるのって昔は普通だったよなぁとかぼんやり。
それで仕事が減る人が増えるから滅多な事も言えないんだよね。
でもさライブは夜やるものだし。
息抜きだし。
行って良かったなと思った。
多分行かないで家に居たらストレスで潰れてたと思うの。
ただ垂れ流すばかりのマスメディアが鬱陶しい。
大真面目な顔して今更震災の時にはこう言う工夫が…とかテレビが観られる所で不必要な情報撒き散らしてて。
誰の為の番組?何度も同じ被災の映像を観てると陰欝になる。
そんなのばっかり。
勿論大事な事なんだけど今やるべき事はそれじゃないと思った。
馬鹿みたいに物不足やガソリン不足を煽るからパニック起こさないで良い所まで物が無くなって。
この人達真面目なふりして壮大にふざけてるのかな?
と言う目線でしか今回ニュース報道の流れから観られなくなった。
不安を面白がって煽るのが報道ではなく不安要素を的確に追求するのがマスメディアじゃないの?
ふらふら新宿出て現実を目の当たりにして。
気持ちの整理がライブでついた。
テレビが嘘を言ってるとも思いません。
でも言ってる事は素人の井戸端会議並。
見せる側が見る側と一緒になってわあわあどうしましょう?
ってやってるの。
あまりに人の居ない新宿とかライブやるのに不謹慎で堂々出来ないとか。
そんな事の方が実際見た事の方がずっと確実だった。
元に戻るのには時間がかかる。
けどひとつひとつ目の当たりにした変化を受け取ってそこからで良いからゆっくり元に戻していけば良いんじゃないかしら。
私達が何を言ってもどうにもならない事をテレビ越しに見つめて苛々するより。
今の自分の置かれた現状を把握して先に進まないと。
レポは…書くかな?わかんない(笑)
書いてたの間違えて消しちゃったからもうやらないかも(笑)
凄く良いライブだったよ。
沢山よくわかんないけど色々貰った気がする。
ありがとう。
コレクションもモニタも粉々。
床も傷だらけに。
それ以外はなんとか。
私の周りでは被災や帰宅困難になった方も居ましたが生存は無事確認出来ました。
良かった。
コンビニは一見普通だとほっとしたのもつかの間パンやお弁当の棚はすかすか。
飲み物やしばらく家出ないで済むようにと色々買い込みに行ったら大きいペットボトルの水やお茶は無くカップ麺類も有りませんでした。
一部ガソリンスタンドも閉鎖。
燃料が終了らしいです。
今後の流通が心配です。
ご近所さんは内装にヒビが入ったりしたそうです。
新築ばかりの地区なのに…。
無事なんだけれどメンタル的にはおろおろそわそわしっぱなしです。
ようやく少し落ち着きました。
地震と言うのは怖いんですね。
生まれて初めて思い知りました。
体験して痛感しました。
それでも私達の地区はこれでかなりマシな方です。
道路が陥没してる訳でも無く電気やガス等のライフラインも一切途切れていません。
実家は始めはライフラインが全て止まり。
未だに水が出ないそうです。
今後の目処も立っていません。
こちらに来るにしても道が封鎖や陥没等で来られる保障もありません。
それでも多分ましなんだと思います。
だからそわそわしてられるんだと思います。
歯痒さと不安で哀しくなります。
関東東北の方はこれからも気を付けて下さい。
二次災害もメンタルでも大事にして下さい。
なるべくきちんと寝て食べて生活をして下さい。
パニックになるとそれすらままならないと知りました。
毎日していた事すら出来ない自分がいます。
まずは自分の身と精神の安定をはかって下さい。
私も寝て食べて生活をして備えます。
久々に日記でいきなりレポ。
うん。正直書く事も無い。ので稼動してません。
アメブロも始めたけどそっちも全然書いて無い。
別に文章にせねばと思わなくなったのか。
ツイッターで半端に呟くから未消化の文が粉になってしまうのか。
そんな感じ。
いっそ呟くのやめようかな。なんて。結局片手間位にしかやってないし。
と始まりはこんなだけどレポるぞー。
この日はなんか暖かかったんで何着てこうか迷いに迷い(笑)
思い切り遅刻(自分の中で)して結局やろうと思ってたことの半分もしないでライブに直行←
加藤さんのギャラリーにむふふとお顔出しに行こうかと思ってたのは不可能に成ってしまったよ。
残念。
縁が無かったんだろうなー。と思うことにします。
可愛いんだよ。
でも買っても着る機会が少ない気がして柄物には躊躇してしまうんだよね。
今行ってるライブになかなか着てけ無いからなぁ。
お家着にはちと勿体無いし・・・。
でライブー。
知り合い誘っても反応悪いのでひとりでぷらっと。
ssssの時はなんだかひとりで行ってる気がするよ(笑)
そう言えば去年もひとりだったんだよな・・・。
サイレンズがスタートだって言うのに電車遅れてて着いてほっとする間も無くライブが始まってしまい・・・。
コート脱いで無いし暗くてしまえないし最前空いてるし行きたいんだけど荷物・・・荷物多・・・orz
で心が折れた(泪)
てかすぐ折れるの(泪)
楽しかったし好きだなーって思って観てたけど前行けなくて弾け切らずなんだかしょんぼりしてしまったライブでした。
しょんぼりしながら他観てチサさんに羽付け睫毛プレゼントして。
元気なのか落ち込んでるのか良くわかんない感じでショウジさんとこにもなんでかお手製のフォンダンショコラ上げて・・・。
多分今月はもう行けないのでお誕生日用だったんだけどね。
うまく話せて無かったよな自分。
と更にしょぼん。
なんかショウジくんてサイレンズ初めて見たのが渋谷クアトロでチョコが好き!
って物凄く言ってた記憶しか無いんですよね(笑)
なのでついチョコ上げたくなる(笑)
ライブ楽しかったよー。
他も何個か観てったけどサイレンズやっぱ好きだなぁ。
もう少し観に行けたら良いんだけど今はまだ無職なので少し自重しないと(笑)
チサさんのイベは訳分かんないバンドさんやバンドさん(?)みたいのがごちゃごちゃ出るから好きなのん。
どうしたって似たようなとこうろうろするから新規開拓って難しいから。
面白いバンドさんいるかなー?って気分で行ってます。
因みに一番のヒットは小心ズさんだった(白塗り万歳!←)
今回は一番メインのとこは見られなかったけど。
また行きたいなー。
なので来年期待してる。
私、気が長いからね(笑)
あと来年こそはカレーが食べたい!
この日もお腹空いてたしめっちゃ迷ったけど実家に帰って肉食べる約束だったから我慢(笑)
なので程ほどのとこで実家帰って道に迷って(笑)
お祝いに貰った肉食べて
義母さんが大暴走で私は今回メイク落とさず撃沈して
次の日法事出てご飯食べて帰りました(笑)
うん。正直書く事も無い。ので稼動してません。
アメブロも始めたけどそっちも全然書いて無い。
別に文章にせねばと思わなくなったのか。
ツイッターで半端に呟くから未消化の文が粉になってしまうのか。
そんな感じ。
いっそ呟くのやめようかな。なんて。結局片手間位にしかやってないし。
と始まりはこんなだけどレポるぞー。
この日はなんか暖かかったんで何着てこうか迷いに迷い(笑)
思い切り遅刻(自分の中で)して結局やろうと思ってたことの半分もしないでライブに直行←
加藤さんのギャラリーにむふふとお顔出しに行こうかと思ってたのは不可能に成ってしまったよ。
残念。
縁が無かったんだろうなー。と思うことにします。
可愛いんだよ。
でも買っても着る機会が少ない気がして柄物には躊躇してしまうんだよね。
今行ってるライブになかなか着てけ無いからなぁ。
お家着にはちと勿体無いし・・・。
でライブー。
知り合い誘っても反応悪いのでひとりでぷらっと。
ssssの時はなんだかひとりで行ってる気がするよ(笑)
そう言えば去年もひとりだったんだよな・・・。
サイレンズがスタートだって言うのに電車遅れてて着いてほっとする間も無くライブが始まってしまい・・・。
コート脱いで無いし暗くてしまえないし最前空いてるし行きたいんだけど荷物・・・荷物多・・・orz
で心が折れた(泪)
てかすぐ折れるの(泪)
楽しかったし好きだなーって思って観てたけど前行けなくて弾け切らずなんだかしょんぼりしてしまったライブでした。
しょんぼりしながら他観てチサさんに羽付け睫毛プレゼントして。
元気なのか落ち込んでるのか良くわかんない感じでショウジさんとこにもなんでかお手製のフォンダンショコラ上げて・・・。
多分今月はもう行けないのでお誕生日用だったんだけどね。
うまく話せて無かったよな自分。
と更にしょぼん。
なんかショウジくんてサイレンズ初めて見たのが渋谷クアトロでチョコが好き!
って物凄く言ってた記憶しか無いんですよね(笑)
なのでついチョコ上げたくなる(笑)
ライブ楽しかったよー。
他も何個か観てったけどサイレンズやっぱ好きだなぁ。
もう少し観に行けたら良いんだけど今はまだ無職なので少し自重しないと(笑)
チサさんのイベは訳分かんないバンドさんやバンドさん(?)みたいのがごちゃごちゃ出るから好きなのん。
どうしたって似たようなとこうろうろするから新規開拓って難しいから。
面白いバンドさんいるかなー?って気分で行ってます。
因みに一番のヒットは小心ズさんだった(白塗り万歳!←)
今回は一番メインのとこは見られなかったけど。
また行きたいなー。
なので来年期待してる。
私、気が長いからね(笑)
あと来年こそはカレーが食べたい!
この日もお腹空いてたしめっちゃ迷ったけど実家に帰って肉食べる約束だったから我慢(笑)
なので程ほどのとこで実家帰って道に迷って(笑)
お祝いに貰った肉食べて
義母さんが大暴走で私は今回メイク落とさず撃沈して
次の日法事出てご飯食べて帰りました(笑)
なんだろなー。
楽しかったけど相変わらず最前でぼろ泣きするって言う(笑)
ダットサンは何回観に行ってもどうにも泣いてしまいます。
前半はにやにやしながら見てたんだ(笑)
今日は楽しいなぁ。なんて思いながら。
でもひぐらし辺りからなんだかぼろぼろ涙が出てしまって止まらなかった・・・。
カズヒロさんが喋りは泣いて唄いは泣いて。
本当に気持ちの悪い人で申し訳無いな(笑)
今はダットサンだけなんだそんな泣きながら聴く曲なんて。
もっと若い頃はもう少しあったのだけど。
もう滅多に曲聴いてなんて泣かなくなってしまった。
カズヒロさんの言葉は実直で。
聴いててなんだか泣けてくる。
何回か聴けば平気かな?と思うんだけどなんか駄目なんかな。
ただ、良いこともひとつあって。
私の大嫌いな春の思い出を余り思い出さずに済むと言うかなんと言うか。
一生整理が付かないものなんだっと思えてきたのと
ダットサン見て少し泣いて。
大事な思い出は大事なままで良いような気がして。
そして一生かけても償い切れない大事な想いは何時までもそのままで。
良いのかな。
と思って少しすっきりするんだ。
その為の音楽なんだと思うの。
私にとっては。
格好が周りとあからさまに違うのでダットサンは行くのしんどい。
ピアノゾンビは本人達もあまり気にも留めてないみたいなので良いかなって思っちゃうけど(笑)
でもダットサンを生で聴かずにはいられない時が有って。
聴いたら少し気持ちが落ち着いて(泣くけど)
生きてれば良いのかなって思えるのです。
毎年書いてることだからもう書きたくも無いんだけど私にとって春は忘れられない別れがあった。
未だにそれは自分の中に燻ぶっててふとした瞬間えも言われぬ後悔で苛まれる。
それは恐らく歳を重ねる毎に増えてくものだし
割り切らねばと思うことなんだけど気持ちは簡単に割り切れるものでは無い。
でもダットサンを聴いてるとヒグラシを聴いてると。
割り切らないで良いんだ。
辛くなったら泣いて吐き出せば良い。
そんな気持ちになる。
だからダットサンって言うバンドに関心を持ったのも事実。
最前で毎回泣いて迷惑だろうなぁと思いながらも。
私はまた行くしきっとまた泣くと思う。
なんでそんな成ってしまうのはダットサンを見たら分かるのかもしれない。
分からないのかもしれない。
琴線に触れた。
多分それだけです。
楽しかったけど相変わらず最前でぼろ泣きするって言う(笑)
ダットサンは何回観に行ってもどうにも泣いてしまいます。
前半はにやにやしながら見てたんだ(笑)
今日は楽しいなぁ。なんて思いながら。
でもひぐらし辺りからなんだかぼろぼろ涙が出てしまって止まらなかった・・・。
カズヒロさんが喋りは泣いて唄いは泣いて。
本当に気持ちの悪い人で申し訳無いな(笑)
今はダットサンだけなんだそんな泣きながら聴く曲なんて。
もっと若い頃はもう少しあったのだけど。
もう滅多に曲聴いてなんて泣かなくなってしまった。
カズヒロさんの言葉は実直で。
聴いててなんだか泣けてくる。
何回か聴けば平気かな?と思うんだけどなんか駄目なんかな。
ただ、良いこともひとつあって。
私の大嫌いな春の思い出を余り思い出さずに済むと言うかなんと言うか。
一生整理が付かないものなんだっと思えてきたのと
ダットサン見て少し泣いて。
大事な思い出は大事なままで良いような気がして。
そして一生かけても償い切れない大事な想いは何時までもそのままで。
良いのかな。
と思って少しすっきりするんだ。
その為の音楽なんだと思うの。
私にとっては。
格好が周りとあからさまに違うのでダットサンは行くのしんどい。
ピアノゾンビは本人達もあまり気にも留めてないみたいなので良いかなって思っちゃうけど(笑)
でもダットサンを生で聴かずにはいられない時が有って。
聴いたら少し気持ちが落ち着いて(泣くけど)
生きてれば良いのかなって思えるのです。
毎年書いてることだからもう書きたくも無いんだけど私にとって春は忘れられない別れがあった。
未だにそれは自分の中に燻ぶっててふとした瞬間えも言われぬ後悔で苛まれる。
それは恐らく歳を重ねる毎に増えてくものだし
割り切らねばと思うことなんだけど気持ちは簡単に割り切れるものでは無い。
でもダットサンを聴いてるとヒグラシを聴いてると。
割り切らないで良いんだ。
辛くなったら泣いて吐き出せば良い。
そんな気持ちになる。
だからダットサンって言うバンドに関心を持ったのも事実。
最前で毎回泣いて迷惑だろうなぁと思いながらも。
私はまた行くしきっとまた泣くと思う。
なんでそんな成ってしまうのはダットサンを見たら分かるのかもしれない。
分からないのかもしれない。
琴線に触れた。
多分それだけです。