忍者ブログ
主婦だったりバンギャだったり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


30代になって思うのは若い頃より歳とった方が割と生き易いなーと思ったり。
10代の時は学生と言う閉塞感に悩まされるし住む所も選べない。
20代は仕事でストレス溜めては遊んで発散の繰り返しで合間にうっすら将来の事を考えたり。
30代になれば自分の仕事の方向性も見え始めるし人によっては結婚してみたりキャリアを目指して仕事に邁進したりする時期に入り充実感が凄いなーと思うんですよね。
勿論人によるので絶対じゃないけど。

自分がもしもっと体力が有ってまともなお仕事に巡り合えてたら結婚してもすぐに子供を…って思ってたのかなーとか。
たまたま最近まで仕事をしてた所が比較的きちんとしてるので考えてしまうんですよねー。
人が入れば教育して、職場も平和でいい距離感で仕事出来てるのでもっと若い時から仕事してたら多分正社員志望で仕事したのかもなーと。

今だから巡り合ったのかなとも思いますが。

元々の目標で28歳までには結婚しておきたくて、30歳迄には不妊治療も始めて子供産んでおきたかったのが私の人生設計だったんですよね。
なので子供は約2年遅れにはなったもののまあまあ順調。

そう思っていたのは自分の片腎臓が無くて子宮奇形で人より体力が無いのも薄々感じてたからなので30歳辺りで産まないと子育てする体力も温存出来ないなと思ってるからです。
元から子供は産んでみたかったので人生の予定に入れててたまたま付き合いの長い現夫がそのまま結婚に至たり。
なんで産んでみたかったかと言えば産まずに産んでみたかったなーと言いたくなかったからとしか言えない。
あと自分が産む側の性を持ってたので特権の行使をしてみたかったんだと言う気持ちが強い。
それが出来る人と出来ない人が居るなら出来る事ならやってみたいと思うんですよね。

夫は結構子供好きなんですが私はあんまり好きでも無いので…。
でも自分の子供は可愛いって聞くからどうなんだろーと言う楽しみもあります。

夫にしても学生時代から付き合いの有る人なのですごく長いんですよね。
お互いを知る人からたまに言われますがこの人の夫だし妻よなーと言う感じに納まってしまっているらしい。
自分達はよく分からないけど居ると結構楽しいからなんとなく一緒に居てしまったっていう印象なんですよね。

でもこうじゃない人生って有ったのかなーと思わざるえない。
夫は主夫したかったらしいし私もいい仕事有ったらキャリアウーマンで仕事してみたかったなと思うこともあり。
現実は私は自宅謹慎の主婦で夫がばりばり仕事して稼いでるので逆だわ。

30代になって夫と今までを振り返ることが多くてなんでこうなったんだろうねーと言う気持ちの整理をする事が増えてます。
そろそろうちの夫と出逢ってから私の人生半分を越えるんですよね。
なんてこったい。

結婚しても子供が出来るか出来ないかは私達のテーマでありついに安定期で6ヶ月超えたと思うと感慨深いものが有ります。
なので余計考えるのは今とは違った人生のこと、昔はなんであんなに生き難かったんだろうーと言う気持ちを思い出しては歳を感じつつ歳を取るのも悪くないなーと言う気持ちになるのです。

写真はクピドのパンを使った喫茶店のネギトースト。
美味しかったな。
早くお出掛けしたいなー。

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
読書履歴
黒猫大和の最近読んだ本
Blogpet
プロフィール
HN:
黒猫
性別:
女性
職業:
無職
趣味:
音楽。服。本。美術館。博物館。
自己紹介:
フリルの付いた洋服が好きな白塗りに通う人。
Copyright ©  -- その日ぐらし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]