忍者ブログ
主婦だったりバンギャだったり。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お疲れ様でした!
最近ちょくちょく行ってるバンド。
アップルさん。
何が好きってどパンクなのよ(笑)
しかも20代前半の子達のどパンク。
流行るわけ無いパンクを今更しかも結構本人達は真面目にやってるのが凄いのか凄くないんだか。
でも演奏も好感が持てたし割と激しいのに飢えてた私としてはいいなと思ってちょこちょこ通ってます。
前ほど熱心にらライブへ通わなくてもたまにわぁって騒いで楽しみたいんです。
まともに頭を振ったりして乗れるバンドは一体何処に行ったのか。

さて前置きはともかくとしてワンマンでした。
興行的な事をまず書くけど全然箱が埋まらなかった時点で失敗なんだと思うんだー。
でもね行って良かったなーと思う。

凄く楽しかったです。
正直対バンのバンドは殆ど好きになれずだしならワンマンが良いなぁ。
なんてね。

多分事務所絡みのバンドなんだろうけど。
集客が全体的に多くないところで三つ巴状態なんだよなぁ。
その中でお客を獲得してくのって難しいだろうし。
もっと違うアプローチの箱があるんじゃないの?と思ってます。

それだったらすかすかで本人達の心が折れないならワンマンの方がずっとまし。

勿論対バンの問題だけじゃない。
バンドそのものの発信力が弱いし(本人達のトーク力が不足気味)
どこか売りこみは他人事と言うか。
そう言うのが目に着くなぁとは思う。
けど目に付いても珍しくどパンクで比較的聴きやすい曲で作ってて尚且つそれなりに実力もあって若い。
良いところ沢山あるのになー。
なんて老婆心ながら考えてしまうのです。

早くLOFTとかに拾われてほしい。
もう少しコミュニケーションをお客さんや対バンのバンドの人と上手に取れるようになったらもっともっと良いのにな。
曲は問題無いからきっと面白い位人がついてくると思うよー。
気長に観たいと思ってるしコミュ力低いのが少しずつ成長してくの見てるのは楽しいので少しずつ。
でもひねくれずに健やかに真面目にパンクさんしてて欲しいな。
ステージでのトークからよねー。
めちゃくちゃに弾き鳴らすからチューニングの時間掛かるし全員それなりに話せたらもっと場もあったまるよー。
うん。曲は激しいのに話すとほにゃほにゃしてるとか可愛いし(笑)

これからの成長に期待します。


拍手[0回]

PR

久しぶりに開いたらまだあったよBlog。
ひとりで言ったら話す人誰も居ないから文章にしたくなりました。

ちらっと確認したらピアノゾンビがメジャーらしく古いレポ見に来てる方が居るみたいですね。
そっちは多分もう行かない気がします。
Drの人がとっても癒され系でした。

長年の白塗り通いが板につき過ぎててそっちの方が居心地が良いんです。
去年自分が入院したので全然行けず歯がゆい思いをしたのはあなごだったわけです。

あれは本当に辛かった。


目黒ライブステーションレポ2014.10.06
自分がわかんなくなるので題にも何観に行ったか書いておくことにする。

OA
すみません遅刻して軽く観た程度。
福岡民がんば。

駄菓子菓子
多分前のあなご企画ライブステーションぶり。
あれはー1年前位か?
このところ観た女樂さんは何時も楽しそうで聞いてて楽しいです。
でも駄菓子は詳しくないから書ける事が少ない。
くっきーさんはー相変わらずおちゃらけてました。


ピノキヲ
年に一度位は観ないともやもやするのでお目当てで行って来た。
凄く久しぶりでしかも人少ないから間近で観たんですが…だいぶ大っきくなっててびっくり。
そりゃすぐ疲れるわって位。
ハムの人とピノキヲ両方は動ききれないんだろなーって感じでした(笑)
次はトーク用の椅子用意してもらった方が良いんじゃないかしら。
おこたに厚底はいたまんま足突っ込んでるみたいな雰囲気になってたし。

ハムの人月末のあなごは来るのかな。
こなさそうだな(笑)

今回はトークが炸裂に炸裂してて面白かった(笑)

壁どんは100円位の価値しかない。
カツ丼は(くどい程の注訳つき)1600円位なら出せる!
でも大阪から来たのにも関わらずお財布に2500円しかないからみんな物販買え!
これがカツアゲだ!
の下りをもちゃもちゃいきつもどりつ話してました。

どうせ壁どんのほうが良いんだろ!
若いお前らは!!!

って言ってたけどお客さんもそんなに若く無いんじゃないかな(笑)
うゆにさんよりは若いけどさ。
壁どん言うたらギシアンにドン!やろ?って思ってる三十路若く無い(笑)
ちなみに渋谷屋根裏でラジオ体操行く程若くないって思わず言ったのは私です。
それを思い出したわ。
そう言えばなんであの時ラジオ体操話してたんだろうゆにさん…(笑)

今回も話してて自分で話してた事忘れてるから
TVに独り言!
て返したらなにやらスイッチ入って
名を名乗れ!!!
って連呼されるしよく拾って戴いてありがたいのか困るのか(笑)
此処に私ですって書いておけばOK?
その直後に自分の本名と北海道の元実家住所の自己紹介しだすうゆにさん。
そしてTVじゃなくて人と喋りたいんだよー!!!!って言ってた。
駄菓子メンバーさんじゃ駄目なんじゃろか(笑)
スタートに8m位の壁の中からやる気持ちでやります!言うたやん。

TVと言えば一人ご飯の時に孤独のグルメ見ながら食べるとゴローさんとさし向かいでご飯食べてる気分になって楽しいやつならたまにいたします。
うちの人に気の狂った食べ方やめい!て言われたけど。
だから多分TV中の人と喋った気になるやつも結構楽しいんじゃないかしら(笑)

久しぶりのライブだからなのかお客さん大人しくなってるよね。
汁様コールも無いし。
うゆにさん色々返すと若干煽りながらも返事がちゃんと返ってくるから面白いのに。
みんなもっとうゆにさんに色々言ったらいいのになぁ。
前はキモーいとかコールされまくりだったんだから普通の返しならなんの問題無い気がする。
今日は珍獣をそうっと見守る会になってたよ。

あっ
ちなみに
鼻水は白血球死骸だよ。
と分かってたけどあの状況で言えなかったごめんなさい(笑)

あとドリキャスが黒かったら売れてたかもにめっちゃ笑ったのも私だわ(笑)
色関係無いし性能とか遊べるゲームが重要なのでは(笑)
XBOX1はドリキャス後続機発言とか(笑)
えくぼはドリキャスなのか(笑)
言ってることがなにがなんだか(笑)

うちは次はプレステらしいです。
私はほぼゲームしないのでどっちも興味無い。
アサクリ向きの対応機を買ってるそう。

久々ピノキヲはほんと楽しかった。
映画の話は何言ってるんだかさっぱりだからばっさりいく。
こうやって書き出すとめちゃくちゃ喋ってるね(笑)
唄に一切触れてないレポでこれだけ書けるし相当中身割愛してるのに。
笑いすぎてセトリ良くわかんないんだもん(笑)
12月も有るなら行きたいなぁ。

拍手[0回]

こんにちはベッドの上から。
どうしても放置しがちなこのブログに最初に書こうかなと。
mixiとTwitterはほぼ同時に書かないとと思ってしまうのでなかなか何処迄書いて良いのかって感じだしね。

喜び勇んで少し前に日記を書いたものの流産しました。
稽留流産と言うやつで体内に残ってしまうタイプの流産だったので日帰り手術を敢行。
所謂所の堕胎手術とほぼ同じものをやりました。
がそれでは取りきれない部分が有り。しかも通常なら手術後下がるホルモン値は上昇しっぱなしと言う。
なので緊急入院が決まりその後改めて木曜日に再手術と言うことになりました。

以下はちょっと血生臭い辺りになるので読みたい人だけ読んだ方が良いです。


まず、ひとつ前の日記に書いたように私子宮がふたつに分かれています。
双角子宮と言うものです。
だと思ってました。

が違ったようです。
重複子宮のひとつのOHVIRA症候群だったようです。
これは重複子宮の片方(腎臓欠損側)の子宮口が無い、もしくは子宮として成り立っていない症状をさすそうです。
昔一度手術をしていて膣内内壁をとってしまったことや、以前の医師からは双角子宮とほぼ同意と取れる説明を私が受けていた為勘違いからきていたようです。
ただ腎臓が片側欠損をしている事から今通院をしていた医師は最初から異残子宮でOHVIRAを疑っていた模様。

双角子宮であれば腎臓欠損が有る事の方がおかしいのだとか。
それは今迄の研究で分かっているそうで最初の検診の時に何度も確認された点でした。


そして1番の問題はその子宮口の無い方に今回は何故か妊娠していた事です。
何処かから精子が入れる空間は有るらしいのですが問題の子宮摘出してふたつにかっぴらいても肉眼では分からないレベルだったそうです。
因みに私は観ておらずうちの旦那さんと母の目の前で医師がさばいたとの話だけ(笑)
ちょっと変わってるんですよね…先生。
そして子宮口の無い異残子宮なので排卵がうまくいかず子宮内膜筋に埋れた形での着床。
この部分がかき出しが出来ず尚且つ残しておくとそこで膨張して破裂、出血多量を引き起こす可能性が有り緊急手術をする事と相成りました。
ホルモン値で破裂の危険は確認するそうです。

実は最初の日帰り手術の時に下半身麻酔なのにも関わらず掻き出そうとすると余りの痛さに私が飛び起きたんですよ。
何度か手術してますがこんなの初めてでしたよ…。
麻酔が私比較的効きやすく昏倒するように落ちるので。
その時ようやく穴がほぼないと確認されたようです。

で子宮が破裂する前にと慌てたように開腹手術…orz
今度も麻酔がいまいちだったのと点滴から入れる痛み止めが漏れると言う自体に陥り手術後吃驚する程の痛さに2日程苛まれました。
もー会話にならないくらいの痛い暑い辛いの3言のみ。
あと物凄く腰が痛くて横に寝たいのにも関わらずそれも止められ余計にぎゃー!ってなりました…。
頸椎麻酔を手術から3日やってましたがあれほんとに効いてたの?って言うレベルで効きませんでしたよ…。
でも人によっては頸椎麻酔のお陰でうつらうつらしてるだけでしたとか書いてるのね。
なんで効かなかったのか…。

2日間うちの旦那さんと何故かやってきた母は延々私の悲鳴を聞く羽目になり。
先生はのんきなものでこれで月経痛減るよって…。
いや今数十年分の痛みを味わいましたけどって位痛いわ暑いわ苦しいわで本当に辛かったです。

今は手術から6日経ち痛みもだいぶ収まりつつあります。
食事は3日目に排屁が朝出たので昼にポカリ、夜流産食(粥の上澄みと味噌汁の上澄み)からスタート。
4日目に五分粥、5日目の昼がうどんで夜から普通食へ。
昨晩はご飯普通出て嬉しかったけど食べるのも油分が入るのでちょっと大変でした。

さて今回はこんな感じで。
また追加や新しく日記書いたりします。

拍手[1回]

たまに覗きに来る程度なんですが案外生きてるねこのサイト(笑)
ありがたいようなもっと書かないといけないような。
Twitterは良く無いね。
あれを始めてからまともな日記を殆ど書かなくなりました(笑)

最後に此処に報告。
私妊娠したよー。
嬉しいようなあなごのライブ差し止め喰らってまじ凹みしたりとか。
強行突破でタケノコ狩りには行って旦那さんの会社の人に「馬鹿すぎる!」とか言われて否定出来ない感じです。
いや馬鹿だと思うよ。
この期に及んでライブ行きたいってのは(笑)
本当にそれは残念。

そしてえげつない話過ぎてあんまりTwitterには書けない話とか書いておこう。
これを機会にBlog復活させたいし(笑)

只今私妊娠2ヶ月を漸く超え、5週目に。
無事に心拍が聴こえたので結構元気に育ってるらしいです。
わーいと思ったのもつかの間その直後に病院から仕事を強制休職させられるorz
辞める気ではもう相談していたのですがそんなに急とは思わず若干この辺り迄は働きたいんですけど…と相談するも無理無理むり。
ならもっと早く言ってくれよと思いつつも仕事に連絡したらすんなり辞められることに。
少し早めに言ってて良かったなと安心しつつ結構気に入ってた仕事場だったので凄く残念でした…。
でも数少ない円満退社で落ち着いたら顔出してねーなんて言われてほんとにありがたかったな。


でなんでこんな事になってしまったのかと言うと。
私妊娠自体がしずらい身体なのです。
子宮奇形と言う先天的な要因が有り尚且つそれに付随した問題として腎臓も生まれつき片方しか有りません。
子宮奇形の方には多い疾患なので別段珍しくは有りません。
因みに子宮奇形のなかの双角子宮にあたります。
通常丸い形をしている子宮がハート型をしているのが私の症状です。

と言うか折角書いた分がほぼ消し飛んでしまって書く気が失せたのでこの辺りで一旦終わらせる。
また明日にでも書けたら書きます。


拍手[0回]

久々に来てみると毎回よく分からなく成る。
もう少しマメに来て書き込みをすれば良いのだろうけど物ぐさでいけない。

先日はずっと好きでずっと大事で永遠に私の1番のバンドの12年ぶりのライブでした。
その事を書きに来ました。

泣いた。
嗚咽で自分でも引くくらいに泣いた。

でもすっきりしたかな。

好きでいると言う事はもう有るかも分からないライブを待ち続けそして何故こうなってしまったのかと自答を繰り返すばかり。
まともに曲も聴けずに12年過ごした。
だから曲を聴いたのも12年近くぶり。

それでも鮮明過ぎるライブにときめきを覚える。
忘れかけていた昔を一気に思い出して泣いて。笑って。

感動した。

人のやる事だから完璧じゃない。
それでも多分彼らの精一杯が詰まっていて泣いて泣いて。
暴れて手を振り唄を奏で。
今だからこそ出来る中で。

とても満足のいくライブでした。

12年振りに聴く声は昔よりずっと伸びやかでしなやかだった。
ベースは白塗りが似合わなくなったけどトークのパンチの効きっぷりは昔のままで。
ドラムは昔と変わらな過ぎてにこにこ見守ってた。

ギターの人はなんで此処に居られなかったんだろうね。

それが勿体無くて哀しかった。
きっとこのライブを楽しんだのは彼なのでは無いのだろうか。

そう思うと泣けてしまった。
19年は短いね。
でもやっぱり1番は貴方だよ。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
読書履歴
黒猫大和の最近読んだ本
Blogpet
プロフィール
HN:
黒猫
性別:
女性
職業:
無職
趣味:
音楽。服。本。美術館。博物館。
自己紹介:
フリルの付いた洋服が好きな白塗りに通う人。
Copyright ©  -- その日ぐらし --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]